走ってみよう!

それでは実際にコースインして走行練習してみましょう。といってもイメージトレーニングですが、とても大切なことを書いていきますので是非最後まで読んで下さい。
どこのコースへ行っても必ずメインストレート(1番長い直線)はあります。そしてそのストレートの始まりと終わりにはコーナーが存在します。右回りコースの場合、最終コーナーを右に回ってストレート、ストレートの終わりに第1コーナーがありますね。そのストレートを第1コーナーの侵入まで走る練習をします。

■ストレートの走行

初心者の人はストレートを真っ直ぐ走ることもコーナーに侵入することも難しいと感じると思います。なぜ難しいと感じるのかを考えてみます。
例えば実車を運転している時の事を思い出して下さい。直線を走っているときステアリングは軽く手を添えているだけですね。それでも時々修正に軽く左右に切ったりします。それはあくまでも直進するための操作の筈です。それがRCでは直進中もステアリング操作をしてしまっていたり、または軽く修正したつもりが大きく切っているのだと思います。実車で右に90度切れば曲がれるところをRCでは一杯に切ってしまっていませんか。実車で右カーブで右に一杯に切ればどうなるか想像できますね。それをやってしまっているのです。直進中はRCでもステアリングは手を添えているだけでいいのです。

■コーナーへの侵入
ストレートエンドの第1コーナーに侵入します。この時初心者の人に何が起きているかというと、スロットルは戻し足りなくてステアリングは切り過ぎている状態になっています。実車でのコーナー侵入を思い出して下さい。コーナー手前でアクセルを離し(戻し)ますね。それに合わせてハンドルをゆっくりカーブに合わせて切っていきますね。これをRCでもやれば良いだけなんです。切り過ぎないように注意が必要です。実車でもRCでも90度切れば曲がれるコーナーは90度切るだけで良いのです。

そしてこれがとても重要なんですが、切ったステアリングは戻さなければいけないのです。これが初心者の人にはイメージできないのです。だからコーナーの終わりで壁にぶつかるのです。

 

■具体的な練習方法
1.ストレートを真っ直ぐ全開で走る(トレーニングモードで良い)

2.コーナー手前でスロットルを緩める(慣れるまでは完全に戻しても良い)

3.コーナーの大きさに合わせてゆっくり丁寧にステアリングを切り込んでいく

4.コーナーの終わりに合わせてゆっくり丁寧にステアリングを戻していく

これをできるようになるまで何度でも練習して下さい。スタートラインから第1コーナー侵入まで。できたらUターンして今度はストレートを逆走して最終コーナー侵入まで。これを繰り返します。こうすれば右コーナーも左コーナーも練習できます。もちろん他の人が走っているときはこんな練習はできないので許可を取ってから練習して下さい。特に上記4番を意識的に練習して下さい。これができるようにならなければコース全周を走ることは無理です。

次回はパーツについて解説します。